コンテンツのSEOタイトルと説明文の設定

コンテンツのSEOタイトルと説明文を設定しますか?

ここでは、その簡単な手順を説明する。

この記事の説明は、投稿、ページ、メディア添付、カスタム投稿タイプ、カテゴリー、タグ、カスタムタクソノミーに適用されます。以下のスクリーンショットでは、新規投稿の追加画面を使用しています。

チュートリアル・ビデオ

コンテンツのSEOをコントロールする

まずは、コンテンツを編集し、AIOSEO設定までスクロールしてください。タイトルと メタディスクリプションの設定と同様に、SERPプレビューが表示されるはずです。

投稿編集画面の「AIOSEO設定」でSEO設定

SERPプレビューは、設定した タイトルと メタディスクリプションに基づいて、検索結果でコンテンツがどのように表示されるかの例を示しています。

SEOタイトルの設定

このコンテンツのSEOタイトルを設定するには、 タイトルフィールドの上に表示されているスマートタグのいずれかをクリックします。

投稿タイトル・フィールドにスマート・タグを追加する

ハッシュ文字 ( # ) を入力すると、選択可能なタグのリストが表示されます。

ハッシュ記号を入力すると、選択可能なタグのリストが表示されます。

また、 タイトルフィールドにテキストを入力したり、テキストとスマートタグを組み合わせたり、絵文字ピッカーで絵文字を追加してSEOタイトルを究極にコントロールすることもできます。あなたが設定したものは、All in One SEO " 検索外観で設定されたフォーマットを上書きします。

SEO説明文の設定

このコンテンツのSEO記述を設定するには、 メタディスクリプションフィールドの上に表示されているスマートタグのいずれかをクリックします。

ハッシュ文字 ( # ) を入力すると、選択可能なタグのリストが表示されます。

All in One SEOのメタディスクリプションフィールド

フィールドにテキストを入力したり、テキストとスマートタグを組み合わせたり、絵文字ピッカーで絵文字を追加したりして、SEO説明文を究極にコントロールすることもできます。あなたが設定したものは、All in One SEO " 検索外観で設定されたフォーマットを上書きします。

以上です!これで、個々のコンテンツのSEOタイトルとディスクリプションの設定は完了です。