All in One SEO Proでは、コースにSchemaマークアップを追加できることをご存知ですか?
これは、検索エンジンが下記の例のようにあなたのコースのリッチスニペットを表示できることを意味します。

重要:
Googleにこのような検索結果の表示を強制することはできません。検索結果をこのように表示することをGoogleに強制することはできません。
チュートリアル・ビデオ
すべてのコースのデフォルトスキーマタイプの設定
コースのデフォルトのスキーマタイプを設定するには、All in One SEOメニューの「検索外観」をクリックし、「コンテンツタイプ」タブをクリックしてください。

あなたのコースのセクションまでスクロールダウンし、スキーママークアップタブをクリックしてください。

ここで、スキーマタイプのドロップダウンで「コース」を選択し、「変更を保存」ボタンをクリックします。
この詳細については、スキーマ設定の構成に関するこちらの記事をご覧ください。
注:
Schema Controls for Courseは、All in One SEO ProのBasicプラン以上のお客様にご利用いただけます。
今すぐAll in One SEO Proにアップグレードして、Course Schemaやその他多くの機能を手に入れましょう!
個々のコースにスキーマタイプを設定する
個々のコンテンツにスキーマタイプを設定するには、コンテンツを編集し、AIOSEO設定セクションまでスクロールダウンし、スキーマタブをクリックします。
スキーマ生成 ボタンをクリックして、スキーマ・ジェネレーターを開きます。

利用可能なスキーマ・タイプが表示されます。
Courseの隣にあるAdd Schemaアイコンをクリックして追加します。

これでスキーマ情報を編集できる。
完了したら、スキーマを追加 ボタンをクリックして投稿にスキーマを追加する。

コース スキーマが投稿に追加されました。
スキーマ・プロパティの編集やグラフの削除を行いたい場合は、グラフ・カードの「スキーマの編集 」または「スキーマの削除」 ボタンをクリックする。

コース固有の情報を設定する
コンテンツのスキーマタイプとして「コース」をクリックすると、コース情報を入力するためのフィールドが追加されたポップアップが表示されます。
注:
All in One SEOで設定した情報は、コンテンツのソースコードにのみ表示されます。サイトの訪問者に見えるコンテンツとしては表示されません。

以下の欄に記入してください:
- 名前 -あなたのコース名を入力してください。デフォルトではあなたの投稿タイトルに設定されています。スマートタグを使用して、あなたのサイト情報を入力することもできます。
- 説明 -コースの説明を入力してください。デフォルトではあなたの投稿内容に設定されています。スマートタグを使用して、あなたのサイト情報を入力することもできます。
- 公開日 -あなたのコースが公開された日付です。
- コースについて -コースのレッスンで開発されるスキルに関連するキーワードを追加します。
- Teaches -コースで学習する科目またはトピックに関連するキーワードを追加します。

- 前提条件 -学生がコースを受講する前に知っておくべき背景知識を追加してください。また、その前に受講できるコースのURLを追加することもできます。
- 画像 -コースを説明する画像を追加します。

コースプロバイダセクションでは、以下のフィールドを設定することができます。
- 名前 -このコースを運営する組織名を入力してください。
- URL -このコースを運営する組織のウェブアドレスを入力してください。
- イメージ -コースを提供する学校や教育機関のロゴを入力してください。
ナレッジグラフの設定で組織を設定し、その組織を使用したい場合は、これらのフィールドをすべて空白にすることができます。

オファーセクションでは、受け入れたい支払い方法やプランに応じて複数のオファーを設定することができます。追加する情報は以下の通りです:
- 価格カテゴリー -4つのモードを選択できます:有料、サブスクリプション、無料、一部 無料。
- 価格- イベントの価格を入力してください。無料コースの場合は「0」を入力してください。
- 通貨- コース料金の通貨を選択してください。
異なる通貨や支払い方法でコースを提供したい場合、複数のオファーを追加することもできます。

コースインスタンスセクションではコースの詳細を追加することができます。ユーザに複数の方法でレッスンを完了させたい場合、1つのコースに複数のコースインスタンスを設定することができます。各フィールドは次のとおりです:
- モード -3つのモードを選択できます:オンライン、オンサイト、 またはブレンド。
- 作業量 -すべてのビデオを視聴し、コースのすべての課題と試験を完了するまでの合計時間(分)です。

Scheduleサブセクションのフィールドは以下の通り:
- Duration(継続時間) - Repeat Frequency(繰り返し頻度)フィールドの下に開示されている単位で、ユーザーがどれくらいの時間を費やすと予想されるかの推奨ペース。例えば、「繰り返し頻度」が「毎月」で「継続時間」が「5」の場合、ユーザーは1ヶ月に5時間を費やすことになります。
- リピート回数 - コースの継続期間の数値です。例えば、「繰り返し頻度」が「毎月」で「繰り返し回数」が「4」の場合、コースは4ヶ月間継続します。
- 繰り返し頻度 - 毎日、毎週、毎月、毎年から値を選択できます。
- 開始日 -コースの開始日。
- 終了日 -コースの終了日です。

Instructor(指導者)セクションでは、以下のフィールドを設定できます。
- 名前 -インストラクターの名前を入力します。
- 説明 -このコースを担当する教師の略歴または経歴を入力してください。
- 画像 -講師またはインストラクターの写真をアップロードしてください。

レビュー セクションではあなたのコースにレビューを追加することができます。レビューでは以下の項目を設定することができます:
- 評価 - レビューの評価値。
- Headline - レビューの見出し。
- 内容 - レビューの内容または説明。
- Author - レビュー執筆者の名前。

レビュー評価セクションでは、以下の設定が可能です:
- レーティングの最小値 - レーティングの最小値を入力します。
- レーティングの最大値 - レーティングの最大値を入力します。
商品のレビューを追加するには、「レビューを追加 」リンクをクリックしてください。
削除ボタンをクリックすると、レビューが削除されます。

シラバスセクションではコースに含まれる異なるモジュールに関する情報を追加することができます。シラバスセクションでは以下の項目を設定することができます:
- 名前 - 該当する場合、コースモジュール名。
- 説明 - モジュールの内容の説明。
- 所要時間 - モジュールの所要時間(分)。
フィールドが完成したら、Add Schemaボタンをクリックして保存します。
また、「テンプレートとしてスキーマを保存」ボタンをクリックすることで、他のコースで使用できるテンプレートとして保存することができます。
スキーマ・テンプレートについてはこちらをご覧ください。
追加情報
スキーマ設定の詳細については、こちらをご覧ください。